1. ホーム
  2. 申し込み方法
  3. ≫UQモバイルは即時切り替えができるので空白期間なし!機種変更(MNP)で即日回線切替方法と注意点を解説!

UQモバイルは即時切り替えができるので空白期間なし!機種変更(MNP)で即日回線切替方法と注意点を解説!


UQモバイルに機種変更(MNP)する際、電話が使えなくなるいわゆる空白期間を心配していませんか?
実は、UQモバイルは、他の格安SIM(MVNO)と違い、機種変更(MNP)時の空白期間がないんですよ!

⇛一番お得なUQモバイルの申し込み先はこちら

格安スマホ(MVNO)にしたいけど、機種変更(MNP)時の通話が使えなくなることがあるのが嫌で思いとどまっている方、結構いますよね!

「空白期間の間に大事な仕事の電話がかかってきたらしゃれにならへん!!」

という声をよく聞きます。
たしかに、電話が通じませんでしたで済むときと、すまないときありますよね。
特に、仕事の電話に出られないとか、へたをしたら致命的なミスにつながりかねません。

でも、UQモバイルは、この機種変更(MNP)時のスマホが使えなくなる空白期間がありません。
今回は、そんな機種変更(MNP)時にめっちゃ気になる空白期間について、解説していきたいと思います。

そもそも空白期間ってなに?

そもそも空白期間って聞いたことないよという方に、格安スマホ(MVNO)に機種変更の際に最も痛いデメリットのひとつとして挙げられることの多い、空白期間について解説していきたいと思います。

格安スマホ(MVNO)は、機種変更(MNP)の手続きを行う際、Webからの申し込みとスマホやSIMを利用するまでの間に時間が生まれてしまいます。
Amazon nowみたいに、申し込んですぐに端末やSIMが到着したらさほど大したことはありませんが、通常宅配便で届くまで数日かかることが多いですよね。
そうすると、その注文から届くまでの期間、元の電話番号が使えなくなります。
これが、機種変更(MNP)時にもっとも恐れられている「空白期間」というものです。

【空白期間の生まれる格安スマホ(MVNO)の申し込みの流れ】

  1. docomo、au、ソフトバンクなどの今使っている通信キャリアでMNP予約番号を取得
  2. オンラインストアで申し込む+本人確認書類のアップロード
  3. 配送完了メールを受領⇛ここで元のスマホが使えなくなる
  4. SIMが到着+利用開始⇛ここから使用可能

格安スマホ(MVNO)の業者によって、微妙に流れは違うのですが、大体空白期間の生まれる申し込みの流れはこんな感じです。
つまり、どこかのタイミングで、今使っているスマホが使えなくなり、新しいSIMや端末が届くとやっと使えるようになります。
その間は、新旧どちらのスマホもSIMも使えません。
もちろん、SIMが使えないということは、通話だけでなく、インターネットを使うこともできません。

「え??それめっちゃ困る!!」

って、思いますよね。
特に仕事で使っているスマホやSIMを変更したい場合、本当にこの使えなくなる数日が致命傷です。
なので、格安SIM(MVNO)がこれだけ盛り上がっていますが、それでも思いとどまる人が多いわけです!

UQモバイルは空白期間がないの?

ここまで、空白期間とはなにかの解説をしてきました。

「どんなにスマホ代が安くなっても、わずかでもスマホが使えなくなる期間があるのは絶対にあかん!!」

って思う方、UQモバイルがオススメです!
UQモバイルでは、手動切替という手法を取るため、空白期間がありません。

通常だと、申し込みをした段階で、自動的に回線が遮断されてしまい、SIMや端末が届くまで切り替えができません。
なので、その期間に空白期間が生まれます。

ところが、UQモバイルでは、手動切替といって、申し込み時に現在使っているもとの回線の遮断を行わず、SIMや端末が届いた時点で回線の遮断と回線の切り替えを同時に行います。

しかも、SIMや端末が到着していれば、自分のタイミングで切り替えができます。
なので、万が一のことを考え、絶対に人から電話がくるはずのない時間とかに回線の切り替え作業をすると、さらに安全ですね!

回線切替の手順

もう少し具体的にイメージを持って頂くため、UQモバイルでの機種変更(MNP)時の回線切替の方法について、解説したと思います。
といいつつ、切り替え方法は至って簡単で、SIMを端末にさして、my UQ mobileでMNP予約番号を入力するだけです。
申し込み状況一覧のステータスの表示が、「切替完了」となればOK。
あとは、MNP予約番号入力から30分前後で、UQモバイルで電話ができるようになります。
詳しくみていきましょう!

①SIMカードの差し替え

まずはじめてに、届いたSIMを使う端末に指します。
SIMだけを入れ替えるときは、もともと使っていた端末に、端末もセットで新しく購入した場合は、新しい端末にSIMを差し替えてください。

小さくて、かるいのでなくさないように気を付けてください。
笑い話ですが、くしゃみをしてどっかに吹っ飛んだという知人を2人知っています。
もし怖い場合は、セロテープに一旦くっつけておくなど、工夫をするとよいかと思います。

my UQ mobileにログインしてMNP予約番号を入力

次は、具体的に切り替えの手続きを行っていきます。
UQmobileの申込み完了後に届くメールに記載されているURL、もしくは、

my UQ mobile

にアクセスしてください。
アクセスしたら、以下の順番で回線の切り替えを行っていきます!

  1. 新規ID・新規パスワードの登録
  2. 「お申込み状況一覧」の「回線切替待ち」を確認
  3. 「回線切替」を選択

以上で回線切替の完了になります。
メールでMNP回線切替の完了メールが届くはずです!

切り替え手続きの際の注意点

では、最後に、切り替え手続きの際の注意点について、解説しておきます。
空白期間はありませんが、以下の点には注意をされた方がよいかと思います。
それで、完璧に機種変更(MNP)が安全にできる可能性が高まるので!

配送後7日間経過で自動的に切り替わる!

UQモバイルのSIMは、手動で切り替えができるとはいえ、配送後7日間放置してしまうと、自動的に切り替わってしまいます。

空白期間がないとはいえ、それでも一番リスクのない時間帯に回線の遮断と回線の切り替えの作業を行いたいものです。
そうすると、ついつい忙しいときとか、慎重になりすぎて、気づいたら配送後7日間経過してしまった!!なんてこともありえますよね。
慎重になるのは重要ですが、ときには思い切りも必要です。

別に知っていても仕方がないのですが、なんでそんな自動的に切り替わるみたいなしくみなのかというと、MNP予約番号に有効期限があるためなんです。
MNP予約番号は、一度取得したら永遠に使えるわけではなく、15日間という有効期限があります。
なので、いくらSIMや端末が手元に届いているとはいえ、放置していたらMNP予約番号の有効期限を超過してしまいますよね。
なので、制度的に7日間経過したら自動的に切り替わるようになっているんです。

知らない間に自動的に切り替えが起きて、空白期間がうまれちゃったみたいなことにならないように注意しましょう!

回線切替可能時間は9:30-20:30

UQモバイルの回線切替可能時間は、9:30-20:30です。

「じゃあ、おれは安全な真夜中に回線の切り替え作業するわー!!」

っていう方、お気持ちはわかりますが、やめてください!
9:30-20:30じゃないと、切り替え作業ができません。

8時半以降に回線の切り替えをしてしまうと、翌日まで使えなくなります。
せっかく空白期間のないUQモバイルを選んだのに、自分でわざわざ空白期間を作ってしまうなんてばかばかしいですよね。

回線切替後の初期設定(APN設定)の詳細

回線切替が終わると、実際に使えるようにするためには、あとは初期設定(APN設定)が必要になります。
APN設定というのは、どの回線を使ってインターネットに接続するかの設定で、UQモバイルの回線を指定しなければなりません。

「なんか難しそう・・・」

たしかに、アルファベットが入ると、なんかめっちゃ難しいことをしないといけないのかななんて思ってしまいますが、設定自体はそんなに難しくありません。
解説していきたいと思います!

端末をセットで購入した場合

端末をセットで購入した場合は、このAPN設定は不要です。
不要というか、はじめから設定された端末が送られてくるので、設定する必要はありません。

めんどくさい設定とかは嫌という方は、SIMと合わせて端末も購入してしまえばOKです。

iPhoneにSIMを使う場合

お手持ちのiPhoneや、中古で購入した白ロムのiPhoneは、プロファイルをインストールすることで、UQモバイルのSIMが使えるようになります。
プロファイルのインストールは、Wi-Fiなどに接続してから、ネット経由で行います。
そもそも、まだSIMが使えないので、WiFiなどの大体の通信手段を使わざるを得ませんよね。
Wi-Fiなどの通信手段がない場合は、UQモバイルにする前に使っていたキャリアのSIMカードで設定も可能です。
この場合は、前に使っていたキャリアのSIMカードが使えるMNP切替前に行ってください。

⇛iPhoneのAPN設定はこちらから

AndroidにSIMを使う場合

AndroidのSIMフリーや中古端末、これまで使ってこられた端末をお持ちの方は、iPhoneと違い、Wi-Fiは必要ありません。
UQmobileのSIMカードに入れ替えた後に設定が可能です。

【設定】の無線とネットワークの【その他設定】 > 【モバイルネットワーク】 > 【高度な設定】から、【APN】もしくは【CPA設定】を選択てください。

設定項目 設定値
APN名
アクセスポイント名
uqmobile.jp
APN、APN設定 uqmobile.jp
ID、ユーザーID
ユーザー名
uq@uqmobile.jp
Password、パスワード uq
認証タイプ
PPP認証タイプ
暗号タイプ
CHAP
APNプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNタイプ default, mms, supl, hipri, dun

まとめ

今回は、UQモバイルの空白期間について、解説してきました。
UQモバイルは、手動切替のため、空白期間がありません。

「格安SIMにしたかったけど、スマホ使えない期間があるのはいややなぁ・・・」

って思っていた方、UQモバイルなら空白期間が生じないので、オススメです!
大切な仕事の電話を逃したなんてことも起きません。
安心して新しいスマホに機種変更(MNP)をすることができます!

空白期間のないUQモバイルはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。